2025年8月5日(火)に青森公立大学にて「青森公立大学×慶應義塾大学SFC 研究交流会」が開催され、大学院の研究グループのメンバーとともに、全国各地で現在活動している5名の地域おこし研究員が参加しました。
Read More【SFC大学院進学希望者対象】2025年8月1日(金)18:00より「第22回『地域おこし研究員』説明会」をオンライン形式にて開催いたします。
Read More日本郵便株式会社は、オリジナルデザイン(ご当地の写真)付きのレターパックライトを、2025年6月2日(月)から、全国で初めて、北海道東川町内の郵便局、旭川駅内郵便局および旭川東郵便局にて試行販売をはじめました。
Read More本プロジェクトは、玉村雅敏 総合政策学部教授の助言・監修のもと、大刀洗町地域おこし研究員として活動する山田貴裕さん(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修了/SFC研究所上席所員)が研究開発を行い、大刀洗町役場および町内企業と連携しながら社会実装を進めてきた取り組みです。
Read More